April 23, 2004

クラシック系ネットラジオ radioio Classical

●先日やむなくPCを買い換えて以来、マシンの処理速度に余裕が出たおかげで、ネットラジオをよく聴く、つうか流す(バンド幅よりCPUの処理速度がボトルネックになっていたとは、なんつう貧弱なPC環境だったのだ)。Windows Media Playerのラジオチューナーからジャンルで「その他>クラシック」と選択すると、ずらりと局が並んでいる。
●で、今のところ、ワタシのイチオシ局は radioio Classical 。選曲センスがすばらしく、知らない曲遭遇率が高い、しかし一方でおなじみ率もちょうどいい。20世紀率がやや高めなのもよさげな感じ。Windows Media Player 9 だとWindow内に now playingが表示されて、オート・リフレッシュされるのも便利。
●あと、ここってネット専門局なのかな?「時刻」と無関係に曲を流す。これは吉。WNYCだのWQXYだのWGBHといったアメリカのFM局だと、朝は朝っぽいさわやかさんな選曲になりがちで、日本で夜に聴いているとちょっと食い足りない気がする。
●みなさまのオススメは?

トラックバック(2)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.classicajapan.com/mtmt/m--toraba.cgi/118

VIVAドイッチュラント - ラヂオの時間 (2005年4月13日 00:20)

●PCを新調。といっても購入したわけではなく、妹が引っ越して使わなくなったPCを貰い受けたということなのだ。長らく使ってきたオンボロPC(CPU300MHz、RAM64MB、HDはいくらだったけか?)ともこれでおさらば。CD−Rが使えることが何よりうれしい。どうやらDVD... 続きを読む

ふみおのメモ帳 - radioio (2006年9月 9日 18:20)

radioioにはまった。 渋いジャズとクラッシクを聞くならradioio。 radioio.jazz radioio.classical なんかテレビの出番がなくなった? R&B,blues,streaming jazz,rock は 1ClubFMか。 他にもいろいろあるので試してみよう。 ... 続きを読む

コメント(7)

 力強く「オススメ!」と叫べないし、それほど聴きこんでるわけでもない。
 それを前提に話をすれば、スウェーデンのラジオ局「Sveriges Radio」の“SR Klassiskt”は結構いいと思ってます。わたしの場合、知らない曲が圧倒的に多いので、いつ聴いても新鮮な音楽ばかり。CLASSICAにいらしてる方には物足りないのかもしれませんが……。
 スウェーデン語はさっぱりわかりません。最近やっとochが英語でいうandだと知ったばかりです。

URL
http://www.sr.se/cgi-bin/webbradio/frameset.asp

…本文と全然関係ないですけれど、今日からコメントできる様になったんですね(^_^)。

>くららさん
 SR Klassiskt、今度試してみます。でも曲名も聞き取れないんだとちょっと聴けないかも。


>RELHAMさん
 いや、コメント欄はあったらいいなと思うネタのときだけオープンします(笑)。常時開いているとコメント・スパムとかの標的にされそうなので。

>iioさん、

 曲名を聞き取る必要はまったくないですよ。
 URLをクリックしたら、携帯ラジオみたいなのが開くと思うんですが、そこにはかかっている作曲者名、曲名がすべて文字で出てます。それに、スウェーデン語がさっぱりわからない、というのは聞き取りじゃなくて、読む方です(Sveriges Radioのサイトとか)。
 基本的にSR Klassisktはノンストップ放送なので、誰かが解説したりとかそういうのはまったくなし。なんとなく聴きつづけてしまうラジオ局です。

今この書き込みを見て、初めてネットラジオを聞いてみました。なかなかいいですね!!
ほんとに聴き続けてしまいそうです。
っでもあまりPCに詳しくない私、、
このネットラジオはお金はかからないのですか?海外のもあるようなのですが。
お願いします。

Windows Media Player の「クラシック」の欄に掲載されている局は、どれも海外の局で、基本的に無料で聞けます。常時接続なら流しっぱなしで楽しめます。

>iioさん
ありがとうございます。
海外の局ということで不安に感じていましたが、
これで安心して聴くことができます。
みなさんがオススメにあげていたところを中心に、
聴いてみようと思います。
ありがとうございました。

コメントする

このブログ記事について

ひとつ前の記事は「「暗号解読 - ロゼッタストーンから量子暗号まで」(サイモン・シン/新潮社)」です。

次の記事は「ハンガリー代表vsニッポン代表」です。

最新のコンテンツはインデックスページへ。過去に書かれた記事はアーカイブのページへ。

ショップ

国内盤は日本語で、輸入盤は欧文で検索。