May 10, 2004

スタジアムに来たのは誰か

水戸の平均同伴者数8人超って何よ?●Jリーグの「観戦者調査報告」というのがおもしろい。この統計を見てるといろんなことがわかるんだけど、まずは年々観戦者の年齢が順調に上がっていて喜ばしい。Jリーグは若者文化としてスタートしたので、ファンが離れなければ(=10代、20代で見始めた人が20代、30代になっても観戦を続けていれば)こうなって然るべき。リーグ平均は33歳。男女比は6:4でほぼ固定。これは欧州でも南米でもあり得ないような女性率の高さ。
●同伴者の項は見もの。クラブ別の事情の違いがよく出ている。友人・カップル率が高く、ファミリー率が低いガンバ大阪、京都、その逆にファミリー率が高く友人・カップル率が低いのが清水、仙台。おおむね地方の中核都市はファミリー率が高く、東京・大阪は低い。
●極端な違いが出たのは「一人観戦率」。仙台4%、新潟5.5%、大分6.5%、川崎0.0%。このあたりじゃ一人観戦は変わり者である。「お前、友達いないのか」とか言われそうだ(笑)。が、J1ではヴェルディ東京20.6%、J2ではFC横浜26.0%がそれぞれトップ。ここらじゃ一人観戦なんて当たり前の世界である。都会者は孤独なのか、人と交わるのがメンドくさいのか。いや、山形24.9%、鳥栖23.1%という数字もある。なんでだろ? ワタシは人と観戦するのも一人観戦もどっちも好きだが、楽しむポイントがそれぞれ違う。
--------------------
●チェロ奏者のボリス・ペルガメンシコフ氏が逝去。驚いた。まだ55歳だったというではないか。日本ではN響との共演でよく知られていたと思う。ご冥福をお祈りします。

トラックバック(0)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.classicajapan.com/mtmt/m--toraba.cgi/125

このブログ記事について

ひとつ前の記事は「審判のスライディング・タックル」です。

次の記事は「「西瓜糖の日々」/暗いニュース」です。

最新のコンテンツはインデックスページへ。過去に書かれた記事はアーカイブのページへ。

ショップ

国内盤は日本語で、輸入盤は欧文で検索。