March 14, 2007

高性能スパムフィルタ付きメール・リーダー

メールの99%はス◎パム●グーグルのGmail、ケータイで便利に使えるという話をしたが、その後PC上でも継続して使用している。呆れるほどよくできていて、正直、PCのメーラーが要らなくなるんじゃないかと思うほど。
●たとえば、その日最初にPCを起動するとき。フツーにPCメーラーが立ち上がると、まずサーバー上のメール一覧みたいなのを読み込んで、それから200通とか300通とかのメールを一通ずつ受信して、これをなんらかのウィルス・チェック・プログラムがスキャンして、さらにスパ◎ム判別用のプログラムがスキャンして、で、メーラー側で今度は「振り分け」を行う(メルマガはこっちのフォルダ、スパムはゴミ箱、メーリングリストはこっち、とか)。10分じゃ済まない、たぶん。
●でもブラウザからGmailにアクセスしちゃえば、これが一瞬で済む。サーバー側ですでに振り分けててくれるんだから。スパ◎ム判別率もPOPFileとほとんど遜色なし。99.0%程度は正答してくれている。分類の必要なメールは振り分けるけど、それ以外の「用の済んだ」メールは一切合財「アーカイブ」に放り込んで目に付かないようにしてしまうという使用スタイルも実にスマート。
●ただし、メールを書くのはどうしても使い慣れたPC用のメーラーになる。自然と「読むだけでいいメールはGmailで」「返信が必要なものは秀丸メールで」みたいな感じに使い分けるようになってきた。
●Gmailに限らずグーグルのサービスって、漫然と考えられた凡庸な仕様ってのがなくて、いちいち頭がいいんすよね。そのあたりが良くもありときには苦手でもあったり。あと、ウェブメールはお手軽だけど、いろんな面で信頼性が十分とはいえないから、すべてこれに依存してしまうのは怖すぎる。Gmailが落ちるとか、なにかのはずみでIDが抹消されたりとかだってありうるんだし。今のところ、高性能スパムフィルタ付きメール・リーダーとして最強。

トラックバック(0)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.classicajapan.com/mtmt/m--toraba.cgi/809

このブログ記事について

ひとつ前の記事は「「タンホイザー」GP@オペラの森(ネタバレなし)」です。

次の記事は「難関テレビジョン」です。

最新のコンテンツはインデックスページへ。過去に書かれた記事はアーカイブのページへ。

ショップ

国内盤は日本語で、輸入盤は欧文で検索。