October 29, 2021

駅の片隅にあるテレワーク用のブースを使ってみた

CocoDesk 六本木一丁目
●最近、都心の駅のあちこちで写真のようなブースがあるじゃないすか。テレワーク用のブースで、たぶん何社かやってると思うんだけど、ついに利用してしまった。富士フィルムのCocoDesk。なんで富士フィルム?と思いつつも、たまたま必要なときに目の前にあったので。
●ウイルス禍以降、カフェなどで落ち着けなくなり、モバイルPCを持ち歩く習慣がすっかりなくなってしまったのだが、先日、都心で日中に空き時間ができ、そこで仕事をする必要が生じてしまった。まあ、今の都内の感染者数であれば気にせずカフェに入ってもいいだろうと思い、超久々にVAIOを持ち歩いていたのだが、そこでばったりと出くわしたのがCocoDesk。池袋駅でまさに今、場所探しをしようという場面で出くわした。えっ、これを使えっていうこと?
●ブースにQRコードがあったので、スマホで読みとって、利用登録する。じゃあ、今から30分だけ使ってみよう。クレジットカードで支払いを済ませると、スマホ上からブースのロックを解除して入室できる(これが秘密基地っぽくて割と楽しい感じ)。外から見えるよりも中は快適で、案外と落ち着く。無線LANあり。オンラインミーティングにも適している(というかそっちが主な用途か)。結局、15分延長して、45分みっちり使って退出。退室時もスマホでロックを解除する。もしちゃんと動作しなかったらどうしようと一瞬案じたが、いざとなったら手動解錠もできるっぽい。
●利用料は275円/15分で、一見安そうだけど、長時間使うとそうでもない。だって、スターバックスとかに入ればドリンクも飲めるし、もっとゆっくり寛げるわけだけど、こっちはうんと狭くて飲み食いもなし。でも、それがかえっていいのかな。カフェでのんびりすると、気が抜けて結局遊んじゃったりするけど、このブースに入るともう仕事するしかないという気持ちが働く。他人から隔離されるための料金と思えば納得か。その後、サントリーホールに行った際に、六本木一丁目駅に2か所あるCocoDeskに寄ってみたが、な、なんと、両方とも使用中だった! 意外と稼働率が高いのかも。
------------
●宣伝を。ONTOMOの連載「神話と音楽Who's Who 第5回」はアポロがテーマ。ストラヴィンスキー、シュトラウス、クセナキスの曲を取り上げている。

このブログ記事について

ショップ