amazon
August 21, 2025

30周年と20周年

●Jリーグはシーズン中だが、欧州に合わせて夏は移籍可能期間になる。降格圏に沈むマリノスでは、まさしく沈む船から逃げ出すように有力選手たちが去っていった。エウベルは鹿島へ、ヤン・マテウスはカタールへ、アンデルソン・ロペスはシンガポールへ。チームは完全に空中分解した。今年去った選手だけでチームを作ったほうが、今のマリノスよりずっと強そうだ。火中の栗を拾ってくれた大島秀夫監督は立派。
●マリノスは一昨年に創設30周年を迎えたが、当サイトも本日、開設30周年を迎えた(←強引な展開)。日本のインターネット黎明期に生まれた本サイトは、ほとんどの日本企業のサイトよりも古くからネット上に存在している。が、とくに発展することもなく(苦笑)、細々と続いている。初期の頃はページビューが増えるのがおもしろく、一時期は広告などによる収益化の可能性もあると思っていた。しかしある時点で、ページビューは上がればよいというものではないことに気づいて、考えを大きく改めた。これは今のSNSでもそうだけど、必要以上に広まると理不尽な要求をする人や攻撃性の高い人々まで集まってきて、その対応でストレスを抱えることになる。ほどほどのバランスがよい。
●もうひとつ、今年は仕事上の独立20周年でもある。会社を退職して、個人事業主になったのが2005年のこと。この間には東日本大震災とコロナ禍という業界全体を揺るがす大ピンチもあったが、多くの人たちが親切にしてくれたおかげで、仕事が続いている。ご縁に感謝するほかない。今後も変わらずおつきあいください。