May 28, 2010

「影のない女」@新国立劇場

影のある女●R・シュトラウスの「影のない女」へ(新国立劇場/26日)。このオペラ、あらすじを読んでもぜんぜん意味がわからない。どれくらいわからないかというと、モーツァルトの「魔笛」と同じくらいわからない。そして「薔薇の騎士」が「フィガロの結婚」であるように、「影のない女」は「魔笛」っぽい。地上があって霊界があって、超自然的な力を持つ者がいて、寓意と象徴があふれ、物語の起承転結が無視され、最後には二組の夫婦(バラクとその妻、皇帝と皇后/タミーノとパミーナ、パパゲーノとパパゲーナ)が試練を乗り越えてめでたく結ばれ、その子供を予言する。
●が、話はひとまずわからないとして、音楽的には最強なんである。まずこの大編成っぷり。劇場のピットが奏者でびっしり埋まっている光景はそれだけで楽しい。歌手なんて黙らせてしまえ!(ウソです)。オケはエーリッヒ・ヴェヒター指揮の東京交響楽団。すばらしい。劇場の空間を官能的なシュトラウス・サウンドで満たしてくれた。いつもこの劇場でこの水準で聴けたらなあ、欲を言えばキリはないんだけど、この数年にこの劇場でワタシが聴いたなかでは最良のオーケストラだった……と感動していたら、指揮者にブーが出た(笑)。人それぞれであるのだね。
●このオペラの題名役は皇后(エミリー・マギー)であるわけだが、主人公といえるのはバラクの妻(ステファニー・フリーデ)だろう。演出のドニ・クリエフは、このドラマの本質を「貧しい一市民の女が抱くフラストレーションと欲求不満」と述べ、バラクの妻を抑圧された女として描く。この社会では女は男に買われるものであり、染物職人バラク(ラルフ・ルーカス)はその対価を妻から十分に受け取っていない。
●せっかくの現代の新演出なのだから、第一次世界大戦の直後の初演、フェミニズム以前という作品の時代背景は忘れてしまうことにして、この「影のない女」を観よう。バラクの妻という登場人物はひたすらに不平と愚痴を叫んでいるだけの女である。第2幕だったか「わたしはなにもしていないのに」と歌うように、まさしくなにもしていないことこそが彼女の困難を生み出している。役名は「バラクの妻」で、彼女には名前がない。だが逆説的にも彼女はバラクの妻であることを拒み、また染物職人バラクのパートナーとしてその職を助ける素振りも見せず、しかも外に出たところで出会う若い男は乳母(ジェーン・ヘンシェル)が作り出した幻影でしかなく、浮気にも至らない。なにもしていないし、何者でもなく、名前もない。自分探し、やってみる?
●バラクの妻は染物職人バラクにとって大切な仕事道具である乳鉢を誤って割ってしまう。バラクは悲しむが、バラクの妻は逆ギレしてますます欲求不満を増大させる。そんな二人の息苦しい現実に、超自然な霊界がわずかに入り込んだだけで、二人は互いを求め合い唐突にハッピーエンドを迎える。なぜなんだろう、やっぱりわからない。演出家はそれなりに明快な回答を用意した。「影のない女」の超自然的な要素はすべてバラクの妻の妄想なのだと。いやしかし待て。それはプログラムで演出家本人がそう書いてあるからワタシは知ったのだ。そのアイディアは舞台からは伝わってこなかったぞ。
●舞台はとても低予算を感じさせる寂しいもの。中に石を積んだ金網状の細長い直方体をいくつかと、住居を表現する板張りの壁面をいくつか用意して、その配置一つで霊界も地上界も表現するというのだが……。モノが動く割には場面ごとのコントラストが乏しく、全般に歌手も空間も手持ちぶさたに見えたのは、ワタシがわからないからなのか。
●演出家はすべてはバラクの妻の妄想という。が、これはバラクの脳内世界だと解釈したい気もする。だって名前を持つのはバラクだけなんだから、普通に解すればそうなるわけで。日々二六時中欲求不満を爆発させる妻に苦しんだ挙句、脳内から霊界やら皇帝やら皇后を実体化させ、乳母を操り妻を別の男と駆け落ちさせようとするものの、最後に思いとどまり現実に返る夢オチ。いやそれじゃおもしろくないか。むしろバラクの妻という存在すら妄想で、バラクは孤独な中年男というほおうがおもしろいかな。染物職人という仕事すら妄想でホントは無職でしたとか(なんの話だそりゃ)。

トラックバック(3)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.classicajapan.com/mtmt/m--toraba.cgi/1441

R・シュトラウス:歌劇「影のない女」 【指 揮】エーリッヒ・ヴェヒター【演出・美 続きを読む

¡ã¿·À½ºî¥×¥ì¥ß¥¨¡ä 2010ǯ5·î20Æü¡ÊÌÚ¡Ë17:00¡¿¿·¹ñΩ·à¾ì »Ø´ø¡¿¥¨¡¼¥ê¥Ã¥Ò¡¦¥ô... 続きを読む

このブログ記事について

ひとつ前の記事は「新緑萌え」です。

次の記事は「ニッポンvsイングランド@グラーツ、親善試合」です。

最新のコンテンツはインデックスページへ。過去に書かれた記事はアーカイブのページへ。

ショップ